仲介手数料とは契約成立時に不動産会社に支払う成功報酬です
媒介契約に基づいて支払います
仲介手数料は契約成立に対する成功報酬です。売主さんも買主さんも媒介契約に基づいて不動産会社へ支払います。取引する不動産の価格を基に計算するため以外に高額となりますし、支払う側から見ると「契約を成立させただけなのに・・・」と考えて当然です。しかし、不動産会社を介さず取引できる人は少なく、ほとんどの売買契約は不動産会社の仲介(媒介)によって取引されます。そして不動産会社は、その仲介手数料収入が主な売上となっています。
契約成立に向けて不動産会社が行う業務
売り物件の場合、売主様から売却査定の依頼をいただくことから始まります。不動産会社が行う業務は下記の通りです。
〇 売却査定書の作成~売買契約決済(お引渡し)まで。
・不動産登記関係の調査
・役所調査
・上下水道・ガス・電柱・水路・消火栓などの調査
・建物の設備や間取りの確認
・建物解体工事の手配(解体の場合)
・境界確定(土地家屋調査士さんの手配)
・司法書士さんの手配(所有権移転・抵当権抹消・設定等)
・金融機関さんとの調整
・媒介契約の締結(売主=売却開始時・買主=購入物件の希望伝達時)
・販売活動(広告作成・紹介活動)
・「売買契約書」・「重要事項説明書」の作成と説明
・物件案内・融資持ち込み
・住宅新築会社との調整
・その他、適時確認及び調査業務等
不動産会社と宅地建物取引士は、「この売買契約における危険負担を」漏れなく契約書等に記載したうえで売主さんと買主さんに説明する責任を負っているため調査・確認業務の手は抜けませんし、売買契約を成立させる為にあらゆる関係先の調整を行います。不動産会社はこれらの調査費と労力を仲介手数料(成功報酬)を得ることで賄っています。
仲介手数料の計算
仲介手数料の報酬額表
取引物件価格(税抜) | 仲介手数料の上限 | |
1 | 200万円以下 | 取引物件価格(税抜)×5%+消費税 |
2 | 200万円~ 400万円以下 |
取引物件価格(税抜)×4%+2万円+消費税 |
3 | 400万円超 | 取引物件価格(税抜)×3%+6万円+消費税 |
(1)仲介手数料の計算(売買代金×3%+6万円+消費税)
≪計算例≫ 土地の価格 1,200万円×3%=36万円
(土地の売買は消費税がかかりません)
建物の価格(税別) 2,500万円×3%=75万円
仲介手数料は(36万円+75万+6万円)=117万円+消費税の合計となります。
(2)いつ払うの?
支払い時期(媒介契約時に取決めます。)
通常
a,契約時50%
b,残金精算(決済時)50%
※不動産会社との相談で、残金精算(決済時)に全額支払いも対応していただけます。
お気軽にご連絡ください
9:00〜17:30

地域に密着して活動する不動産会社としてお客様に寄り添ってサポート
Company
ハウスドゥ 山形西
住所 | 〒990-0831 山形県山形市西田5丁目5-8 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
0120-3464-77 |
営業時間 | 9:00~17:30 |
定休日 | 水曜日 夏季休暇 年末年始 |
運営会社 |
にしだ不動産株式会社 |
お問い合わせ
Contact
関連記事
Related
-
2022.08.23買主の仲介手数料について|山形市の不動産購入なら地域密着のハウスドゥ山形西
-
2022.06.23住宅の新築を検討する際の準備と土地探しをご紹介|山形市の不動産購入なら地域密着のハウスドゥ山形西
-
2022.06.12不動産を売却するときの媒介契約の選択にお困りの方は|山形市の不動産売却なら地域密着のハウスドゥ山形西
-
2022.07.10不動産の購入は「買付申込」の提示が優先|山形市の不動産購入なら地域密着のハウスドゥ山形西
-
2022.07.12土地や建物を売却したときの諸費用について知りたい方は|山形市の不動産売却なら地域密着のハウスドゥ山形西
-
2022.07.26一般媒介契約で不動産を売却する方|山形市の不動産売却なら地域密着のハウスドゥ山形西
-
2022.07.11不動産の買取をご希望の方|山形市不動産売却なら地域密着のハウスドゥ山形西
-
2022.07.13譲渡所得税と3,000万円特別控除について|山形市の不動産売却なら地域密着のハウスドゥ山形西
-
2022.07.29専任媒介契約で不動産を売却する方|山形市の不動産売却なら地域密着のハウスドゥ山形
-
2022.08.13贈与税の計算と税率|山形市の不動産売却なら地域密着のハウスドゥ山形西